投稿者「tanakataku」のアーカイブ

消火訓練

緊急事態対応訓練(消火訓練)

 

 

本日は緊急事態対応訓練ということで、消火訓練を実施しました。

予防は当然のことながら、最悪の事を想定して毎年訓練を実施しています。

着火物による消火器の使い分け、使用方法を確認しました。

今後、益々空気は乾燥していきます。

火の取り扱いには十分気を付け、日常的に点検を実施し

火災には気を付けましょう。

消火訓練

当社周辺環境のご案内

情報管理課の田中です。

今回は当社周辺のご案内をします。

当社の所在地は茨城県の北茨城市となり、

海と山に囲まれた自然豊かな土地となっております。

east west

そのため、素晴らしい景観はもちろん食べ物は海の幸、山の幸と美味しいものが揃っております。

当社へお越しの際は、時間がありましたら少し足を伸ばして堪能してみるのも良いかと思います。

北茨城市ホームページ(特産品等情報)

業務用PCのwindows7へ移行完了

情報管理課の田中です。

2014年4月9日にWindows XPのサポートが終了してしまいます
サポート終了後にWindows XPを使用し続けるとセキュリティリスクが高くなり、
お客様よりお預かりしている情報に被害が及ぼす可能性があります。

そこで、当社でもWindows XPを使用していましたが、計画的にWindows 7へ移行していきまして
この度、移行が完了しました。

今後も情報セキュリティには細心の注意を払い、改善に努めてまいります。

微小スプリングの荷重安定化

先日、お客様より弊社でめっき加工したコンタクトプローブ向けスプリングが他社めっき品に比べ、荷重が安定しているとお褒めの言葉を頂きました。
日々の改善活動により、めっき膜厚のバラツキを最小限に抑えられた事が要因だと思います。
スプリングの荷重が安定しないとお困り事がありましたら、ぜひ当社へご相談下さい。 

ご挨拶

ブログを試験的に始めます。
この機会により、皆様へ少しでも
お近づきになることが出来れば幸いです。

今後とも宜しくお願い致します。

田中