基本理念

茨城プレイティング工業株式会社は、地球環境の保全が企業経営に課せられた最優先課題の一つであることを認識し、企業活動のあらゆる面で地球環境の保全に考慮して行動する。

基本方針

当社の主たる業務は、金めっきを始めとした種々の金属めっきを、様々な素材にめっき処理を請負加工することである。その生産活動が環境に与える影響を的確に捉え、汚染の防止と環境保全を推進し環境マネジメントシステムの継続的な改善に取り組む。

1.

当社の事業活動による環境への影響を評価し、重要項目に関して、当社の技術的かつ経済的に可能な範囲で目標を設定し、実行すると共に、その結果を定期的に見直し、継続的に改善していく。
特に次の事項を考慮に入れること。

生物多様な大北川及び太平洋の水質汚染の未然防止をする。
めっき工程に使用される薬品類の使用量削減及びリサイクルにより限りある資源を有効活用する。
めっき工程に使用する水使用量を削減し、限りある水資源を大切にする。
廃棄物を削減し、環境負荷を低減する。
品質向上により再生負担を減らし、環境負荷を低減する。
気候変動に関連する影響を考慮する。
2.
関連する環境法規制及び同意したその他の要求事項を順守して事業活動を行う。
3.
環境改善を実施し維持するため、環境に関する教育・訓練を全従業員に実施し、本方針の理解と環境に関する意識の向上を推進する。
4.
海・山に囲まれた県下有数の景勝の地に隣接した工業団地内であることを認識し、地域社会とのコミュニケーションを図り、自然を大切にする活動を通して、地域社会に貢献する。
この環境方針は、要求に応じて社内外に公開する。
茨城プレイティング工業株式会社
代表取締役社長 小野 隆幸
2025年5月1日